1,何処で買う?
一番のお勧めは、「実際に見てから購入」です。
見て、気に入った多肉を買う、これが一番。
売っているところは、ホームセンターや園芸ショップ、最近では100均でも扱ってますね。
たくさんの種類を扱っている専門のショップとかが近くにあればいいんですけど、意外とないんですよ。
先日、地元のコミュニティ誌を見ていたら、多肉を多く揃えているショップを見つけて、嬉しくなりました。
そういうのをチェックしてみるのも手です。
二番は、ネットで購入です。お勧めは、Yahoo!ショッピングか、楽天です。
しっかりしたお店なので、品質も安心。
欠点があるとすれば、実物が見られない、ということでしょうか。
ネット販売だと、商品のページに評価があるので、それをチェックしてみて下さい。
良い評価だけではなく、悪い評価も見て、商品やお店を選んだほうがいいです。
2,何を買う?
多肉の場合は3種類。
鉢植え、寄せ植え、カット苗、です。
鉢植え、は、1種類の植物を1つの鉢やポットに植えてあるもの。
寄せ植え、は、数種類の多肉が1つの鉢に植えてあるもの。
カット苗、は、上に出ている部分を切った苗のこと。
鉢植えと寄せ植えは、根っこがあり、土に植わってますが、カット苗は根がない状態です。
お気に入りの多肉がある方はよいのですが、何となく始めようと思っている方は、断然、寄せ植えをおすすめします。
かわいい寄せ植えを買ってみて、しばらく育ててみて、それから考えてもいいと思いますよ。